どうも、りょーすけです!
今回、紹介するおすすめマンガは、『MARS RED』(マーズレッド)です。
アニメ化が決定しており、2021年4月に放送開始してます!
アニメに先駆けて、マンガ読んでどんな物語なのか理解を深めておきましょう!
『MARS RED』とは
『MARS RED』は、「藤沢文翁先生」の原作による、朗読劇がコミック化し、マンガ担当は「唐々煙先生」となっています。
2021年にアニメ化がけってしており、アニメ史上初となる、朗読劇からアニメ化。
マンガ・アニメで、どんな感じで表現されていくのか、楽しみなマンガです。
アニメも4月5日に開始し、マンガは4月14日に2巻が発売され、かなり期待値が高いマンガです。
LINEニュースにも、今年の面白いアニメ3選で紹介されています!
『MARS RED』のあらすじ
弱き者、汝の名をヴァンパイア
時は大正デモクラシー
ヴァンパイア・ウイルスに感染した男が四人
太陽光に弱く、強い臭気に耐えられず、
血液しか摂取できない身体
か弱きヴァンパイアの弱点は、
近代テクノロジーで補え!
政府に使役されるヴァンパイアは、
今宵も帝都を飛翔する
『MARS RED』のキャラクター紹介
『MARS RED』の主要キャラクターを紹介していきます!
栗栖 秀太郎|クルス シュウタロウ

本作の主人公
大日本帝国陸軍憲兵上等兵
ヴァンパイアのランク:A
シベリアでの特別任務「ヴァンパイアの輸送」の任務についていたが、
輸送中のヴァンパイアが暴走し、部隊は壊滅する。
しかし、秀太郎と山上がヴァンパイアに噛まれたことで、ヴァンパイアになったが生きていた。
秀太郎が噛まれたヴァンパイアのクラスはSクラスであったため、秀太郎もAクラスと国内最高峰のヴァンパイアとなる。
ヴァンパイアとなった、秀太郎と山上は陸軍第十六憲兵駐屯所『零機関』の配属となった。
山上 徳一|ヤマガミ トクイチ

大日本帝国陸軍憲兵少佐
ヴァンパイアのランク:ランク外
秀太郎とともにヴァンパイアとなったが、山上が噛まれたヴァンパイアはランク外のヴァンパイア出会ったため、山上もランク外となった。
秀太郎と一緒に『零機関』へ配属となった。
タケウチ

大日本帝国陸軍憲兵兵長
科学技術部門主任
ヴァンパイアのランク:Dランク
科学技術部門主任でもあるため、科学を用いた武器を発明したりしている。
一番クセの強い人物。
スワ

大日本帝国陸軍憲兵伍長
ヴァンパイアのランク:Cクラス
人の下には付きたくないが、ヴァンパイアを狩るのが好きで、『零機関』に存在している。
一番謎の多い人物。
前田 義信|マエダ ヨシノブ

大日本帝国陸軍憲兵大佐
『零機関』の責任者
「中島中将」と陸軍上層部の会議に参加した後、「窓からの日差しが強いところ」「めまい」などあり、中将の「君は色が白いから」という発言から
ヴァンパイアである可能性も高そうです。
白瀬 葵|シラセ アオイ

栗栖修太郎の幼馴染で、秀太郎の死亡告知書が届いたにもかかわらず、
「まだ秀太郎は死んでない!」と強い思いを持っており、
秀太郎と似た面影を見ると、一目散に駆け寄っていく。
デフロット

舞台『ロミオとジュリエット』でロミオ役の少年
この少年の正体は、ヴァンパイアだった。
ヴァンパイアのランク:Sクラス
『MARS RED』の見どころを紹介
『MARS RED』の見どころを簡単に3つ紹介します!
ヴァンパイアが国に認められている
『零機関』は誕生して20年ほど経っていおり、ヴァンパイアの人員は4人。
けして多くはない人数だが、国内最高峰のAクラスが存在している。
このヴァンパイア4名で、陸軍の小隊ひとつと互角くらいの戦闘力があるようです。
世界的にヴァンパイアがいることから、国には認められていますが、
未だ成果は特に出ておらず、『零機関』の存続の危機を迎えています。
ヴァンパイアのクラスの違い
上述した、キャラクター紹介でも書いていますが、ヴァンパイアにはクラスがあります。
ランクはS〜Dランク。そして、ランク外があります。
人間からヴァンパイアになるには、もちろんヴァンパイアに噛まれるしかありません。
ランクが高くなるには、高いランクのヴァンパイアに噛まれる必要があリます。
秀太郎は、Sランクのヴァンパイアに噛まれたので、Aクラスのヴァンパイアとなりました。
そして、ヴァンパイアは、「自分より高いランクの者を察知できるが、自分より低いランクの者は察知できない」という特徴があるようです。
戦闘能力もクラスによって全然違うんでしょうが、1巻ではあまり戦闘シーンがないので、よくわかりません。
その他にも、ヴァンパイアの特徴など出てくるのではないかと思います。
2巻以降に期待です!
マンガ化の前に、アニメ化が決定していた!?
第1巻が発売される前に2021年のアニメ化が決定していました。
これは、かなり珍しいことです。
音楽朗読劇からマンガ化・アニメ化はこの『MARS RED』が初です。
マンガ化・アニメ化もすぐに決定するほどのおもしろさを秘めている作品でしょう!
このことから、かなり期待してもいい作品であると言えます。
是非、読んでみてください!
コメント