どーも、りょーすけです!
今回紹介するおすすめマンガは、『シャングリラ・フロンティア 〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜』です!
通称『シャンフロ』
1巻を読んで、『絶対次にくるマンガだな』と確信しました!
その、理由と感想を書いていきます!
『シャングリラ・フロンティア』とは
『シャングリラ・フロンティア』は、原作「硬梨菜先生」、作画「不二涼介先生」によるゲーム×ファンタジーマンガです!
『シャングリラ・フロンティア』は、累計3億PVを超えの「小説家になろう」の超人気作です!
講談社の「週刊少年マガジン」にて、待望のコミカライズを果たし、2020年10月16日に第1巻の発売となりました。
現在、単行本は6巻まで発売されています!(2021年11月現在)
さらに、『次にくるマンガ大賞2021』のコミック部門で第5位にランクインしています!
『シャンフロ』のあらすじ
クソゲーをこよなく愛する男「陽務楽郎」。
そんな彼が次に挑んだのは、総プレイヤー数3000万人の神ゲー『シャングリラ・フロンティア』だった。
集う仲間・広がる世界。
そして『宿敵』との出会いが、彼の、全てのプレイヤーの運命を変えていく!
最強のクソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、ここに開幕!
『シャングリラ・フロンティア』感想とおすすめする理由
おすすめする理由
世界観がいい!
主人公は、「陽勤 楽郎」の高校2年生。
ゲーム内での名前『サンラク』

フルダイブ型のVRゲームで、この”クソゲーマニア”がついに神ゲーの『シャンフロ』に出会います。
『シャンフロ』はサービス開始から1年経っているという設定ですが、
3000万人という圧倒的プレイヤーがいながら、ゲーム進行度はまだ0%!

これが、クソゲーマニアの「陽勤 楽郎」によってどうなるのか!?
そして、今後もソロで戦うのか、それともクランに入り戦うの!?
そして、鳥の頭はどうなるのーーー⁉︎
ゲーム内の設定がかなりしっかりしている
フルダイブ型VRゲーム『シャングリラ・フロンティア』はゲーム内の設定が結構細かく設定されています。
例えば、初期設定からこんなにガッツリ書かれており、マジのゲーマーですね。


出現するモンスターも推奨レベルや推奨人数などまで記載されており、読む方としては、難易度がひとめでわかるようになっています!

そして、出現時間帯などによっても出現するモンスターが変化し、強さも変わります。

そして、『ユニークモンスター』

シャンフロ内で出現する『ユニークモンスター』は7種類。
『ユニークモンスター』を倒すためにクランも作られていますが、いまだに誰も倒したものはいません。

そんな『ユニークモンスター』に、主人公の『サンラク』が出会ってしまい、1人で挑む!?

バトルシーンがカッコ良すぎる!!
バトルマンガに欠かせないのは、もちろんバトルシーンのかっこよさです!
『シャングリラ・フロンティア』で描かれているバトルシーンは、
スピード感もありながら、迫力のあるバトルになっています!



このスピード感のバトルなら、結構サクッと読んじゃいますよ!
感想
正直、表紙から想像もつかなかったおもしろさでした!
本屋さんをうろついてて、なんかこの表紙が気になっちゃったんですよね!
『シャングリラ・フロンティア』はフルダイブ型VRゲームなので、『ソード・アート・オンライン』(SAO)が頭に浮かんできました!
ゲーム内の進み具合として、『SAO』は階層でのわかりやすさがありましたが、『シャングリラ・フロンティア』はパーセンテージでとなっており、「この行動で何パーセント増えたんだろう」とか考える楽しさがあります!
そもそもストーリーが全然違いますね!笑
でも、ありそうで未だ現実にない感じが最高なんです!
とにかくバトルシーンはとても迫力あるので、アニメ化はかなり期待できます!
クソゲーをしていた頃の仲間も続々と『シャングリラ・フロンティア』を開始するのかな?
それで、仲間になったり、敵になったりして面白そう!
どんな展開になるか本当に期待です!
「サンラク」のことを好きな女の子もいるっぽいので、恋愛系の話もあるのかな?ってちょっと期待もあります!
現在、単行本は2巻まで発売されていますので、是非読んで見てください!
コメント